焼物皿 黒 / 明山窯×TODAY'S SPECIAL
¥3,300 (税込)
サイズ | (約) 22.5×13×高さ1.8cm |
---|---|
素材 | 陶器 |
レンジ / 食洗機 | レンジ × オーブン × 食洗器 × |
備考 | ※手作業で作られているため、サイズや色味など若干個体差がございます。あらかじめご了承ください。 |
¥3,300 (税込)
サイズ | (約) 22.5×13×高さ1.8cm |
---|---|
素材 | 陶器 |
レンジ / 食洗機 | レンジ × オーブン × 食洗器 × |
備考 | ※手作業で作られているため、サイズや色味など若干個体差がございます。あらかじめご了承ください。 |
店舗受取なら1点から送料無料!
\ポイントのご利用はお早めに/
移転のため、オンラインストアは1/31(金)AM10:00でクローズします。ポイントはクローズ日までにご利用ください。
※店頭でのポイントご利用は2/28(金)まで
信楽の土肌が手になじむ、心地よい器。
TODAY'S SPECIAL別注で作っていただいた信楽焼のお皿です。土物特有の存在感は損なわずに、それでいて様々なテイストに合うような風合いに。TODAY'S SPECIALのこだわりを、窯元さんに叶えていただきました。
信楽焼(しがらきやき)とは、
滋賀県甲賀市信楽町を中心に作られる陶器。日本六古窯の一つと数えられ、その歴史は奈良時代から始まったと言われています。赤褐色の焼締った地肌に暗緑色の灰釉(かいゆう・はいぐすり)がかかったものが特徴で、温かみのある火色(緋色)の発色と自然釉による土と炎が生むわび ・ さびの趣を伝えています。長い歴史と文化に支えられ、伝統的な技術によって今日に伝えられています。
明山窯
創業1600年頃より信楽焼と苦楽を共にしてきた陶器製造会社。花器全般 ・ 食器 ・ インテリア商品 ・ 小物置物を製造し、信楽焼ならではの土味を生かした焼きものづくりをしています。
[原産国] 日本(滋賀県)
[商品CD] 4965440360335