JavaScriptがお使いのブラウザで無効になっているようです。 我々のサイトを最善の状態でみるために、ブラウザのjavascriptをオンにしてください
2020/12/11 @ Kyoto
京都 清水団地で伝統工芸品である清水焼を製作している「トキノハ」 「生活に寄り添う器」をコンセプトに、飾るためのうつわではなく、 つかうための、日常づかいの清水焼をつくっています。
実際に使われるまでを「つくる」だと思ってつくられたうつわは、 料理が盛られて完成するように、あえて控えめなデザインを心がけています。 ものたりないくらいがちょうどいい、それがトキノハのうつわです。
草木の灰によって釉薬を発色させた、 自然を写し込んだような柔らかで温かみのある色が特徴のうつわをお楽しみください。
京都 清水団地で伝統工芸品である清水焼を製作している「トキノハ」
「生活に寄り添う器」をコンセプトに、飾るためのうつわではなく、
つかうための、日常づかいの清水焼をつくっています。
実際に使われるまでを「つくる」だと思ってつくられたうつわは、
料理が盛られて完成するように、あえて控えめなデザインを心がけています。
ものたりないくらいがちょうどいい、それがトキノハのうつわです。
草木の灰によって釉薬を発色させた、
自然を写し込んだような柔らかで温かみのある色が特徴のうつわをお楽しみください。