NAIL OIL
¥
3,024〜3,564
(税込)
84~99
ポイント
ウカのネイルオイルです。
職場などの外出先でも極力手を汚さずにケアできるよう、ロールオンタイプになっています。ネイルだけでなく、指や肩、首筋のマッサージにも。
[全5種類]
●basic(ベーシック)
エッセンシャルオイルが入っていない、香りを抑えたベースのみのネイルオイルで、ほんのりバニラが香ります。アルガンオイル・スウィートアーモンドオイル・ホホバ・ウィートジャムのこだわりのブレンドです。敏感肌の方、お肌がひどく荒れてしまっている時、ネイル以外にもリップバームの代わりになど幅広くお使いいただけます。
●7:15(ナナイチゴ)
朝をイメージした、1日のスタートにふさわしいスッキリとした香り。気持ちが落ち着くことで知られるサンダルウッドやヒノキ、さわやかな柚子などのジャパニーズセンスの香りを調合。沈静でありながら、脳裏に深く響く香りです。
●13:00(イチサンゼロゼロ)
眠気がでる午後にピッタリのリフレッシュできる香り。午後の眠気にリフレッシュと元気のチャージを。リフレッシュのミント・レモン、元気をサポートするパインなどの爽やかな香りに、リッツァクベバの広がりとマージョラムの香りのスパイスが、爽快感に加えて高揚感を高めます。すっきり感と湧き上がるポジティブな感覚が広がります。
●18:30(イチハチサンゼロ)
お仕事が終了し、がんばった自分から、女性に戻るとき。フェミニンさアップで優しい気持ちになるローズ、バランスをとり高揚感のあるゼラニウム。爽快感を与え緊張感を和らげるフレッシュなオレンジの香り。そしてジャスミンがアクセントに。華やかでありつつも軽やかに、閉じかけていた心が広がる香りです。
●24:45(ニイヨンヨンゴ)
子どもの頃の気持ちに戻って、眠る。リラックスの代名詞ラヴェンダーに、幸せな気持ちになる甘い香りのバニラ。やわらかなオレンジの香りが1日のストレスを吹き消します。優雅で爽快。そんな新しい香りに包まれて素敵な夢を。甘くやわらかく、気持ちのいい安心感が心に深く広がる香りです。ゆっくりとリラックスしたい時にも。寝る前のケアにピッタリの、重めなテクスチャです。
uka
ukaは、さなぎが蝶になるように、女性がひとりの大人として美しく飛び立つためのトータル・ビューティー・サロン。「うれしいことが世界で一番多いお店」をコンセプトに、美しいもの・体にいいもの・サプライズのあるものなど、“うれしい”に繋がる一つ一つのこだわりを持って、日本の女性へきれいを広めて行きます。
原材料 |
7:15(ナナイチゴ) アーモンド油、アルガニアスピノサ核油、フサヌススピカツス木油、ホホバ油、コムギ胚芽油、ローズウッド油、ヒノキ油、ユズ果皮油、シトロネロール、ゲラニオール、リモネン、リナロール
13:00(イチサンゼロゼロ) アーモンド油、アルガニアスピノサ核油、ホホバ油、セイヨウハッカ油、コムギ胚芽油、マヨラナ葉油、セイヨウアカマツ葉油、レモン果皮油、スペアミント油、アオモジ果実油、ヒメコウジ葉油、ショウズク種子油、シトラール、シトロネロール、ゲラニオール、リモネン、リナロール
18:30(イチハチサンゼロ) アーモンド油、アルガニアスピノサ核油、ゼラニウム油、ホホバ油、オレンジ油、コムギ胚芽油、ジャスミン油、ダマスクバラ花油、シトラール、シトロネロール、クマリン、オイゲノール、ファルネソール、ゲラニオール、リモネン、リナロール
24:45(ニイヨンヨンゴ) アーモンド油、アルガニアスピノサ核油、ラベンダー油、ホホバ油、バニラ果実、オレンジ油、コムギ胚芽油、バニラ果実エキス、マヨラナ葉油、シトラール、ファルネソール、ゲラニオール、リモネン、リナロール
basic アーモンド油、アルガニアスピノサ核油、ホホバ油、バニラ果実、コムギ胚芽油 |
内容量 |
5ml |
- 納期 [?]
- 3~4日後
- 配送料 [?]
- 配送料区分
8,640円以上のお買い上げで配送料無料です。
- お支払い方法 [?]
- 代金引換、クレジットカード決済のお支払方法をご利用いただけます。
- ラッピング [?]
- ラッピング・のし・紙手提げ袋の有無、まとめてラッピングの指定ができます。
職場などの外出先でも極力手を汚さずにケアできるよう、ロールオンタイプになっています。ネイルだけでなく、指や肩、首筋のマッサージにも。
[全5種類]
●basic(ベーシック)
エッセンシャルオイルが入っていない、香りを抑えたベースのみのネイルオイルで、ほんのりバニラが香ります。アルガンオイル・スウィートアーモンドオイル・ホホバ・ウィートジャムのこだわりのブレンドです。敏感肌の方、お肌がひどく荒れてしまっている時、ネイル以外にもリップバームの代わりになど幅広くお使いいただけます。
●7:15(ナナイチゴ)
朝をイメージした、1日のスタートにふさわしいスッキリとした香り。気持ちが落ち着くことで知られるサンダルウッドやヒノキ、さわやかな柚子などのジャパニーズセンスの香りを調合。沈静でありながら、脳裏に深く響く香りです。
●13:00(イチサンゼロゼロ)
眠気がでる午後にピッタリのリフレッシュできる香り。午後の眠気にリフレッシュと元気のチャージを。リフレッシュのミント・レモン、元気をサポートするパインなどの爽やかな香りに、リッツァクベバの広がりとマージョラムの香りのスパイスが、爽快感に加えて高揚感を高めます。すっきり感と湧き上がるポジティブな感覚が広がります。
●18:30(イチハチサンゼロ)
お仕事が終了し、がんばった自分から、女性に戻るとき。フェミニンさアップで優しい気持ちになるローズ、バランスをとり高揚感のあるゼラニウム。爽快感を与え緊張感を和らげるフレッシュなオレンジの香り。そしてジャスミンがアクセントに。華やかでありつつも軽やかに、閉じかけていた心が広がる香りです。
●24:45(ニイヨンヨンゴ)
子どもの頃の気持ちに戻って、眠る。リラックスの代名詞ラヴェンダーに、幸せな気持ちになる甘い香りのバニラ。やわらかなオレンジの香りが1日のストレスを吹き消します。優雅で爽快。そんな新しい香りに包まれて素敵な夢を。甘くやわらかく、気持ちのいい安心感が心に深く広がる香りです。ゆっくりとリラックスしたい時にも。寝る前のケアにピッタリの、重めなテクスチャです。