TODAY'S SPECIAL

カートの中身を見る
PAGE TOP

ハレのしつらえ

縁起のよい料理を食べて、新年を祝う「おせち料理」。お正月につくったり、食べたりしていますか。この頃は、食べていない人も増えているそう。その年の幸せを願う大切なおめでたい料理。重箱がない人や、いつも余らせてしまうという人にも 、今年は ”お皿で気軽に” “豆皿でコンパクトに” 「おせち料理」をたのしみませんか。

白いうつわの佇まい

色とりどりの「おせち料理」を盛るには、白いうつわがおすすめ。白いうつわは華美な装飾や造形がなくても、盛り付けた料理の美しさを際立たせ、目をたのしませてくれます。なかでも白磁の透明感のある優しい乳白色の美しさと上品な光沢、滑らかな手触りはおめでたい日のうつわにぴったりです。

重箱の代わりに大きめのお皿に盛り付けるときには、重箱に詰めるときのように「祝い肴」「焼き物」「酢の物」「煮物」と、ざっくり分けると盛り付けのバランスがとりやすくなります。ワンプレートで一人分を盛り込んだり、銘々皿としても。

今年は「九谷焼」の白磁のうつわを、かたちや大きさ様々に揃えました。

豆皿おせち

少しだけたのしみたい人や毎年余らせてしまうという人には「豆皿おせち」を。見ているだけでワクワクする小さくてかわいい豆皿に、好きなものを食べきれる分だけ盛り付ければよく、コンパクトにおせち料理をたのしめます。

普段から気に入ったものを見つけて、集めやすいのも豆皿の魅力。普段使いはもちろんお正月には、松や梅、亀や富士山など縁起のよい形や絵柄のものを足すと、ハレの日に相応しく華やかになります。

すこし深さのある豆皿には、紅白なますやいくらなど汁気のあるものも安心して盛ることができ、その他にも大きめのプレートや重箱の仕切りにしたり、気軽に揃えやすい豆皿だからこそ使い方の幅も広がります。

木のうつわ

木がお皿やお盆に使えるような大きさになるまで100年ほどかかるそう。おせち料理と同じように「長寿」や「健康」の願いを込めるのにぴったりのうつわではないでしょうか。うつわの形になっている「雪輪」「木瓜」などは、家紋に使われている形で、こちらも豊作や子孫繁栄などの願いが込められた縁起のよいもの。

うつわとしてトレーとして用途の幅も広い「四十沢木材工芸」さんの「KITO」。小さなお子さんにも大人とお揃いで、小さめのトレーに好きなものを並べてあげると喜んでくれるかもしれません。小分けにすることで食べやすくなり、ひとつひとつの「おせち料理」の意味も伝えやすくなりそう。

その年の幸せを願う、一年に一度のおめでたい料理。今年は”お皿で気軽に” “豆皿でコンパクトに” 「おせち料理」をたのしんでみませんか。TODAY’S SPECIAL各店では、ハレを祝い囲むための、うつわや注連縄飾り、お年賀におすすめのお菓子などが並びます。

ハレのしつらえ

12月26日(木)~1月9日(木)
Jiyugaoka/Shibuya/Shinjuku/ONLINE STORE

12月26日(木)~1月10日(金)
Hibiya/Kyoto/Kobe

  • *会期最終日は17時までの開催となります。
  • *商品は、店舗によりお取り扱いのない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。

ハレのしつらえ
ITEMS