文具トレイ 小 / FUTAGAMI
¥3,355 (税込)
セット内容 | 87×70×13(W×D×Hmm) |
---|---|
サイズ | 幅8.7×奥行7×高さ1.3cm |
素材 | 真鍮 |
備考 | ※本製品はメッキや塗装などしない「無垢の真鍮」です。最初は光っていますが、使い込むうち酸化し表面が色濃くなってきます。また、お届け時にすでに酸化(色が濃い)の見られる商品もございます。商品の特徴と理解頂きますようお願いいたします。 ※市販の「金属研磨剤」や「磨き布」等で磨けば、元の輝きを取り戻すことができます。 ※砂型鋳物で作られていますので砂型の「鋳肌」がでています。砂目・色合い・擦れ具合など、素材本来の姿をお楽しみ下さい。 |
店舗受取なら1点から送料無料!
\ポイントのご利用はお早めに/
移転のため、オンラインストアは1/31(金)AM10:00でクローズします。ポイントはクローズ日までにご利用ください。
※店頭でのポイントご利用は2/28(金)まで
真鍮の味わいが魅力のトレイ。
真鍮素材のすっきりとしたデザインが魅力のトレイ。
表面処理をあえて施すことをせず軽く磨いただけなので、真鍮本来の風合いが楽しめます。酸化により少しずつ深みを増していき、緑がかったような枯れた風合いに馴染んでいきます。裏面にはテーブルなどが傷つかないように滑り止めのフェルト生地が貼られています。小サイズはクリップや消しゴムなど、細々としたものを置くのにおすすめです。
FUTAGAMI
富山・高岡にて1897年創業の真鍮の鋳物メーカー・二上が立ち上げた真鍮の生活用品ブランド FUTAGAMI。真鍮は耐腐食性が強く、加工が比較的容易で、太古から建築金物・船舶金物・家具金物など、様々な分野で使用されてきました。また素材の持つ風合いが柔らかく、光沢も優雅で、美術工芸品や仏具などの素材としても長い歴史があります。真鍮は使えば使うほど表面が酸化し、独特の味わいが出て、人と場所に馴染んでいく素材です。この愛着の湧く真鍮の生活用品を末長くお楽しみください。
[原産国] 日本(富山県)