TODAY'S SPECIAL

カートの中身を見る
PAGE TOP

日々の台所
量る、まとめる、整える

毎日の台所仕事、どんな頻度でどんな料理を、どれくらいの量つくるのか。一回の料理にかける時間はどれくらいなのか。優先したいのは見た目のすっきり感か、モノの取りやすさか。それによって選ぶ道具もサイズも、収納法も変わってきます。自分らしい台所づくり、目指してみませんか。

毎日の味噌汁をぴったり、おいしく

味噌汁をつくる時に薄かったり濃かったり、味が決まらないことはありませか。味噌汁1杯分の目安は「お湯約150㎖に味噌大さじ1」。人数分にあわせて、ぴったりつくれて味も決まると、日々の台所仕事のちょっとした喜びに。ぴったりの量でつくれれば、余った味噌汁を排水溝に流すこともなく、環境にも優しく良いこと尽くしです。

計量みそマドラーと味噌こし

「計量みそマドラー」は先端部分を味噌に入れて、くるっと回すだけで簡単に味噌をすくいとり、計量もできます。大は約大さじ2(2人分)、小は約大さじ1(1人分)の計量ができます。味噌こしとあわせて使えば、あっという間においしい味噌汁が完成。栄養もしっかりとれる発酵食「味噌汁」を、手軽においしく毎日の習慣に。

魚のメジャースプーン

毎日立つ台所には機能だけじゃなく、あるとワクワクするようなお気に入りの道具を揃えたいもの。魚の形をしたメジャースプーンは、大きさによって「SOLT」「 SUGAR」 「 FLOUR 」と書いてある。もちろん大さじ、小さじとしても使えます。

量ったり、注いだり

計量カップとしてはもちろんですが、煮物をつくる時には液体の調味料を合わせておいたり、麺を茹でるときに水差しにつかったりと、注ぎ口のあるカップは、あると台所で重宝する道具のひとつ。ふだんの料理に使い勝手のよい大きさや素材を選びましょう。

HARIO ビーカーサーバー

軽くてメモリが見やすく、匂いもつきにくい。扱いやすさはもちろんのこと、なおかつお湯や出汁など熱いものもOKな耐熱ガラス製のものがおすすめ。

まとめる、整理する道具

よく使う調味料やスパイスは、すぐに届く手元に置いておきたいけれど、棚に直接並べるのは、底の汚れが気になる。琺瑯のバットに並べれば、汚れも気にならず、お手入れも簡単。棚への出し入れもしやすい。

カゴにまとめる

キッチンクロスや布巾、ランチョンマット台所には意外と布ものが多い。他にも乾物やスパイスの小袋などのストック類の細々したものも、軽くて見た目も自然素材のカゴに用途ごとにまとめれば取り出しやすく、台所が整います。

TODAY’S SPECIAL各店では、日々の台所仕事を楽しくする道具を特集しています。この機会に料理に使う道具を見直してみませんか。

日々の台所

2024年5月23日(木)~7月3日(水)
Jiyugaoka / Shibuya / Shinjuku / ONLINE STORE
2024年5月24日(金)~7月4日(木)
Hibiya / Ebisu / Futakotamagawa / Kyoto / Kobe
*会期最終日は17時までの開催となります。