PAN MARKET
各地からおいしいパンが届きます
朝食にかかせないおいしい食パン。各地のつくり手さんからこだわりのパンが届きます。TODAY’S SPECIAL 各店にて販売するパン屋さんのお取り扱い商品を一部ですがご紹介します。
2024年3月7日(木)~4月17日(水)
コウボパン 小さじいち (鳥取)
さいころ食パン¥443
大山の放牧場から届く大山生クリームと大山バターをたっぷり練り込んだリッチなパンです。厚切りにし、鉄のフライパンで弱火で裏表をじっくり焼くのがおすすめです。
山食パン¥594
自家製レーズン酵母と全粒粉で作られたしっかり目の詰まった食パンです。薄めにスライスしてカリッと焼いてオリーブオイルでシンプルに。
サワーブレッド¥443
自家製培養酵母と全粒粉で焼き上げた、少し酸味のある、シンプルでジューシーなパン。酸味のあるジャムやバターと、サンドウィッチにもおすすめ。
かまパン & ストア(徳島)
いつもの食パン ¥508
もっちり、ずっしり。毎日、ご飯のように食べられる食パンです。2、3日続く、しっとり感は「自家培養発酵種」ならではの味わい。普段のものより分厚く切って、表面をカリッと焼いたトーストがおすすめです。
Petrin(茨城)
雑穀食パン¥562
外はさっくり、中はもっちりとした酸味・甘味のバランスが取れた生地に、雑穀を粉末にしてたっぷりまぜた、香ばしさも味わえる食パン。
レーズン食パン¥454
外はさっくり、中はもっちりとした生地にレーズンを練りこんだ食パン。生地の程よい酸味とレーズンの風味が良く合います。
イングリッシュマフィン¥432
厚みがあり、もっちりとした食感で、口の中でお米のように甘くとけていくマフィン。半分にきってトーストしてバターをしっかり染み込ませて食べたり、もちろんジャムをぬったりサンドウィッチにしても。
秋日和(神奈川)
ブリオッシュ¥562
ルヴァン(天然酵母)を使用した、お子様からお年寄りまで食べてもらえるブリオッシュ。バターをたくさん使ったリッチなパンですが甘さも強く無いため朝食におすすめ。まわりは焼き菓子のようにさくっと。中はふんわりしっとりとした、酸味のあるジャムとも相性が良いブリオッシュです。
オートミール¥411
天然酵母を使用し、オートミールと全粒粉配合で食物繊維やミネラルが豊富。
トーストしてバターとジャムも美味しいですが水分がたっぷり入っているので数日はそのままでもしっとりもっちりしています。またサンドウィッチにもおすすめです。
パン屋麦(三重)
白い食パン¥510
ふわふわで、トーストするとさくっと歯切れが良く、もっちりとした食感が味わえる食パン。バターはもちろん、オリーブオイルと一緒に食べるのもおすすめ。
麦のカンパーニュ1/2¥605
素朴な麦の一押しパン。粗びきのカリフォルニアのオーガニック小麦、三重県産のライ麦、全粒粉を使い、酸味は抑えめで外側はガリっと香ばしく焼き上げたシンプルなパン。
ぶどうパン¥850
酸味や甘味の違うオーガニックレーズンを4種類合わせて焼き上げたぶどうパン。噛めば噛むほど旨味が広がります。
ヨポポネ(神奈川)
牛乳食パン¥384
小麦の甘みをしっかり感じられる、しっとりもっちり食感の食パン。そのままでも、トーストしてジャムとバターを塗っても。
かぼちゃ食パン¥422
かぼちゃそのものの風味・味わいを感じられる食パン。チーズやハムなどとも相性◎
ライ麦入りカンパーニュ¥486
ライ麦のほのかな酸味が味わえるカンパーニュ。サンドウィッチにもおすすめです。
TODAY’S SPECIAL 各店では、いつもの朝を特別にする うつわやアイテムを特集しています。
HAVING BREAKFAST
2024年3月7日(木)~4月17日(水)
Jiyugaoka / Shibuya / Shinjuku / ONLINE STORE
2024年3月8日(金)~4月18日(木)
Hibiya / Ebisu /Futakotamagawa / Kyoto / Kobe
*会期最終日は17時までの開催となります。